運営者について

はじめまして。このブログの運営者の「よるむ」と申します。
この度は、当ブログを見つけて下さってありがとうございます( ・ᴗ・ )
2024年夏に第一子の息子を出産した新米ママです。
出産後息子が生後6か月の頃に精神科を受診し「産後うつ」「不安障害」と診断されました。
現在は服薬しながら通院し、疾病を理由に息子は保育園に通っていて専業主婦をしています。
もともと若い頃からうつ病歴があり、今回出産を機に再発したという形です(´・・`)
初めての育児で分からないことだらけで、毎日が不安でいっぱいで過ごしていますが、今は夫、両親、保育園、市の保健師さんなどに助けてもらいながら育児、生活しています。
このブログではそんなわたしが、気ままに育児の記録、生活の記録をしていこうと思います。
簡単なプロフィール
- 田舎生まれ田舎育ち
- 30歳で結婚、33歳で妊娠、34歳で出産
- 夫は7歳年下の都会人
- 抱っこマンな息子を子育て中
- 1LDK賃貸で3人暮らし
- 18歳の頃から心療内科に10年ほど通院、服薬歴あり
正直わたしは息子が生まれるまで「育児」について無知で、何も分かっていませんでした。
小さな命を育てることがこんなに大変で、自分が守っていかないといつどうなってしまうか分からない命と毎日を過ごすことがこんなにもプレッシャーで、孤独を感じるとは思ってもいませんでした。
我が子が愛しくて毎日一緒に居られて幸せだ!と思えるママさんもきっといる中で、わたしはそうなれなかった。
息子といることが不安で、2人きりで一緒にいることが怖くなって逃げ出したくなってしまった。
でもきっとこう思ってしまうのはわたしだけではないと思います。
わたしは今いろんな人に助けてもらいながら、なんとか息子育てて、育児に向き合っています。
わたしと同じように孤独を感じている方たちと、一緒に子育てをしてきたいなと思い当ブログを運営していこうと思います。



どうぞよろしくお願いします。